映画1
映画、なかなかじっくり腰すえて
見る時間が無いんですよね~
晩酌で見ると途中で眠くなるし、、、、
(笑)
なので、いつも見たことある好きな映画をBGVとして流したりとか
(笑)
基本的にはアホなのでドッタンバッタン系の
頭使わない映画しか見ません
(爆)
久々に侵略系を2本程・・・
この手の始まりは宇宙戦争ですかね^^
トムクルーズのリメイク作もありましたけどオリジナルの
モノクロのやつが好きです、子供のころTVでみてビックリした記憶が・・・
その後エイリアンとか様々な映画が出ましたね
最近の侵略系定番を作ったのがインディペンデンスデイですかね^^
![00001055737[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/i/l/wiliergios/201201172320457f0.jpg)
スカイライン-征服-
B級かと思ったけど映像は中々凄い物がありました。
非常に迫力があって面白いんだけど
、、、見終わってみると、結局、
「逃げよう!!」「いや!ここに留まろう」
と、始終もめて終わると言う、、、(笑)
内容が無いよう(笑)
![10010004547462076502_1[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/i/l/wiliergios/20120117232045f45.jpg)
世界侵略:ロサンゼルス決戦
こりゃまたスピード感があって中々です
見所はエイリアンよりも海兵隊の迫力ある戦闘シーンですかね
戦争映画で相手が地球外生命体みたいな、、、、
とにかく海兵隊がんばってるぞ!な映画。
エイリアンのクオリティはスカイラインの方が上かな
それと、よくありがちな後半戦でのエイリアンが
弱い、、、弱すぎて可哀想になっちゃう(爆)
最初は苦戦してたのに最後は弾丸一発で死んじゃったり(笑)
![10010004988113744041_1[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/i/l/wiliergios/20120117233852aec.jpg)
SUPER8
これが一番期待してたんだけど
スピルバーグだし、、、(笑)
う~ん、、、これ青春物なのね^^;
スタンドバイミーとかETとか色々混ぜ合わせた感じ?!?
何も知らないで見たんだけど全然感動しなかった
(爆)
こりゃつまらない大人な自分だからか、、、すんません
子役達の演技が凄くて、子供っぽい可愛さが
どうしても感じないんだよなぁ・・・自分だけか・・・
(爆笑)
あっホントに個人的感想なだけで
どれも素晴らしい映画ですよ~(お粗末)
見る時間が無いんですよね~
晩酌で見ると途中で眠くなるし、、、、
(笑)
なので、いつも見たことある好きな映画をBGVとして流したりとか
(笑)
基本的にはアホなのでドッタンバッタン系の
頭使わない映画しか見ません
(爆)
久々に侵略系を2本程・・・
この手の始まりは宇宙戦争ですかね^^
トムクルーズのリメイク作もありましたけどオリジナルの
モノクロのやつが好きです、子供のころTVでみてビックリした記憶が・・・
その後エイリアンとか様々な映画が出ましたね
最近の侵略系定番を作ったのがインディペンデンスデイですかね^^
![00001055737[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/i/l/wiliergios/201201172320457f0.jpg)
スカイライン-征服-
B級かと思ったけど映像は中々凄い物がありました。
非常に迫力があって面白いんだけど
、、、見終わってみると、結局、
「逃げよう!!」「いや!ここに留まろう」
と、始終もめて終わると言う、、、(笑)
内容が無いよう(笑)
![10010004547462076502_1[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/i/l/wiliergios/20120117232045f45.jpg)
世界侵略:ロサンゼルス決戦
こりゃまたスピード感があって中々です
見所はエイリアンよりも海兵隊の迫力ある戦闘シーンですかね
戦争映画で相手が地球外生命体みたいな、、、、
とにかく海兵隊がんばってるぞ!な映画。
エイリアンのクオリティはスカイラインの方が上かな
それと、よくありがちな後半戦でのエイリアンが
弱い、、、弱すぎて可哀想になっちゃう(爆)
最初は苦戦してたのに最後は弾丸一発で死んじゃったり(笑)
![10010004988113744041_1[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/i/l/wiliergios/20120117233852aec.jpg)
SUPER8
これが一番期待してたんだけど
スピルバーグだし、、、(笑)
う~ん、、、これ青春物なのね^^;
スタンドバイミーとかETとか色々混ぜ合わせた感じ?!?
何も知らないで見たんだけど全然感動しなかった
(爆)
こりゃつまらない大人な自分だからか、、、すんません
子役達の演技が凄くて、子供っぽい可愛さが
どうしても感じないんだよなぁ・・・自分だけか・・・
(爆笑)
あっホントに個人的感想なだけで
どれも素晴らしい映画ですよ~(お粗末)
この記事へのコメント:
みしんこ : 2012/01/18 (水) 00:08:21
そうそうパニックものって「逃げよう」「留まろう」が終始かも「2012」とかもそうだったし、かなりイライラして観てた
こた : 2012/01/18 (水) 17:35:54
なぁ~んにも考えずに見られるからネ(^^)b
一時期、毎週のようにTSUTAYAで借りてたケド、今でも見たいなぁと思うモノ。
・Deep Blue Sea
・Twister
・Dante's Peak
・U-571
・The Day After Tomorrow
まぁてっちゃんのことだから、どれも見てると思うけど、まだだったら見てみてください。けっこうおもしろいヨ(^^)b
てっちゃん : 2012/01/18 (水) 20:39:40
super8はおんなじ感想でした >>
おお~良かった、同じ意見のひとがいた^^
自分だけかと思ったよ(笑)
そうそうパニックものって「逃げよう」「留まろう」が終始かも「2012」とかもそうだったし、かなりイライラして観てた>>
2012はかなりコミカルさを全面に出してたね(爆)
ま~パニック映画のお約束も大事なんですかねぇ^^
HIDE : 2012/01/18 (水) 20:47:52
見るものといえば自転車ものばかり(^_^;)
大学生の頃、府中駅前のビデオ屋でバイトしていました。
その頃は新作を片っぱしから見ていたけど、最近はメジャーなヤツしか見ないです。
あのビデオ屋、もうないだろうなぁ・・・(・・;
てっちゃん : 2012/01/18 (水) 20:48:52
オレもB級パニック映画が大好きです(笑)
なぁ~んにも考えずに見られるからネ(^^)b >>
おお~そうですか!いいですよね~B級(笑)
そうそう!自分にとってエンターテイメントだから
考えないで見れるのが大事!(爆)
一時期、毎週のようにTSUTAYAで借りてたケド、今でも見たいなぁと思うモノ。
・Deep Blue Sea
・Twister
・Dante's Peak
・U-571
・The Day After Tomorrow
まぁてっちゃんのことだから、どれも見てると思うけど、まだだったら見てみてください。けっこうおもしろいヨ(^^)b>>
おお~(笑)
この中で見てないのはU-571かな<潜水艦物だよね
2012はデイアフターのパロディみたいで面白いよ^^
それからモンスター系も好きです
UMAとか鮫物とかタコとかイカとかどれも
巨大化してるだけの映画ですが(爆)
てっちゃん : 2012/01/18 (水) 22:17:09
最近は映画もビデオも見なくなったなぁ・・・
見るものといえば自転車ものばかり(^_^;) >>
あはは、やっぱり(爆)
大学生の頃、府中駅前のビデオ屋でバイトしていました。
その頃は新作を片っぱしから見ていたけど、最近はメジャーなヤツしか見ないです。 >>
おお~HIDEさんそんな近くにいたのか!
またおいでよぉ~(爆)
多摩サイも近いよ!(爆)
あのビデオ屋、もうないだろうなぁ・・・(・・;>>
何処だろ?!?!
偵察してこようか?!?
(笑)