クリート交換

いや~今日もざんざん降りましたね~^^;

この時期の雨は濡れるとかなり体の温度が奪われちゃいます。
合羽を忘れたのが敗因ですが(笑)

さて、本題。
クリートが全く嵌らなくなったので交換時期です^^;

いままで何故かクリートに拘ってなくて
何も考えずに黄色の稼動範囲が高いタイプを選んでいたんですが
赤色の固定も試したいなぁなんて、、
お店に行ってみると写真の青色(稼動範囲が少ないタイプ)もありました。
赤の前に先にコレを選択。
青は随分稼動が狭いです(固定赤は使ったことないですが)
クリートの取り付けを正確にやらないと黄色みたいに稼動に余裕がない分
まともにペダリングが出来ません(笑)というか
いかに今までいい加減にクリートの取り付けをしていたのかと、、、ww
ペダリングを綺麗に矯正して次は赤を買うことにしよう。
(笑)
この記事へのコメント:
せんが : 2012/10/03 (水) 21:04:43
青クリート、試してみたいと思ってたんですよ~
黄色が6°で青は2°らしいですが、明らかに違いが分かるほどなんですか?
よしあき : 2012/10/04 (木) 09:23:37
僕の知り合いには、自分でソール加工して気に入った位置に付ける人も・・・
それにしても、、、
また雨に打たれてますな。お大事に・・・
てっちゃん : 2012/10/05 (金) 08:55:48
交換時期は、とっくの大昔に過ぎてます!^^ >>
やっぱりそうですか(爆)
青クリート、試してみたいと思ってたんですよ~
黄色が6°で青は2°らしいですが、明らかに違いが分かるほどなんですか?>>
明らかに違いがわかりますヨ!
クリートの取り付けがいい加減なことに気がついたくらいですから
(笑)
てっちゃん : 2012/10/05 (金) 09:00:41
クリートセッティング難しいですよね(>_<) >>
そうですね~(汗)
いままでかなり適当だったのでwww難しさに気がつきました^^;
僕の知り合いには、自分でソール加工して気に入った位置に付ける人も・・・>>
それは凄い!加工までする人がいるんですね!
それにしても、、、
また雨に打たれてますな。お大事に・・・>>
(爆)ありがとうございます^^
もはやお約束ですからwww結局毎日乗るから
必然的に雨100%なんですよね(笑)