夏休み伊勢めぐり③
②の続き・・・
土砂降りの朝、
(笑)
HIDEさんの機転で
めでたく晴れの峠を走り回れた1日。
心地よい疲れと共に
ホテル着^^
往復2時間のドライブまで楽しめ2倍お得な一日でありました。
後は夜の宴会で盛り上がるぜ~と!wwww
しかし・・・
nebochitoさん
「伊勢と言えば伊勢神宮参拝しないと!!!」
「伊勢に行ったのに何してきたの?な感じかも・・・」
「えっ?そうなの?!?!」∑(゚□゚*川
じゃ行こう行こう!www
しかも宿から近いし
自転車がイイんじゃね?!?
という訳で夕方の余った時間を使い
伊勢神宮までお参りポタという事になった!
(寿)

案内役は勿論、
伊勢の必殺案内人
HIDE様@志摩サイジャージ
(笑)
じゃないっ!
ヽ(;▽;)ノた、大変恐縮ですぅぅ・・・
もれなく、夕暮れの伊勢神宮に向けて出発!
街中をゆったりポタしながら案内をして貰います(嬉)

途中立ち寄ったのは・・・
おおっ!
なんか凄くいい雰囲気じゃないですか!
HIDEさんが是非見ていただきたい、出来れば泊まっていただきたいと
そんな情緒ある老舗旅館

伊勢市観光名物「麻吉旅館」
なんと(゚∀゚ゞ創業200年以上
登録有形文化財
いや、いい物見せて戴きました、さすがHIDEさん
今度は泊まってみたいですね^^

さて!峠に向かうぞっ、、じゃないwww
伊勢神宮に向かいます
(笑)
内宮到着

「あ~らよっと!」HIDEさんが漁師さんのごとく
自転車をまとめてロックしてくれました。
(笑)
右・漁師さんにチップを渡そうとしてるこたさん
(嘘爆)
とにもかくにも参拝に向かいます

宇治橋

なんだか物凄く・・・
伊勢に来たと実感っ!

手を清めるnebochitoさん
こんな仕草はやはり女性が絵になるナ(*´Д`)
自分の汚れた(爆)手も清めます・・・
(笑)
さて神宮に向かいます。

(゜д゜)・・・

(( ゚д゚)・・・・

(゚A゚ )・・・・
( Д ) ゚ ゚
「・・・」
ヽ(`Д´#)ノ なんか感想はないんか~~ぃ!
(爆)

あっ!!
(゚A゚;)神宮前!
ここから先は
撮影禁止!!
心を清くして・・・・
あんことや・・
そんなことや・・・・
こんなことを・・・・
お祈りっ!!!

そして来た道を引き返し
おかげ横丁
有名な赤福やお土産やさんが・・・
時間があれば端から回りたい所ですが
宴会の方が大事なので先に向かいますヾ(^o^;

おお~これは素敵な川沿いの道。
さすが・・・
必殺案内人!!!
いいところ抑えますね^^

ほんと・・・
来て良かった(感涙)
(笑)

このアングル写真見ると
峠に向かうように見えてしまうのは
自分だけか?!?!?
(爆)

外宮も回っていただきホテルに向かいます。
17:30!!ジャスト!
さすが必殺案内人!いい仕事しますね^^!!!
(笑)
(感謝)
wwww
そんなこんなでホテルでシャワーを浴びて
そそくさと宴会場に向かいます^^!!

宴会スタート!
ビール永久機関状態!!!!
至福www
それにしても昨日もそうだが濃い1日だったな・・・
ドライブに峠2つ、夕方の伊勢ポタ・夜は宴会
ホント至福

紅一点nebochitoさん
男前HIDEさん
お初の新之助さん
盛り上がり度上昇!!ちう

旅行中の日課・洗濯から復帰した、こたさん(寿)
スッス君も登場!!!
おじさん結構足に来てるよ・・・
そしてこれまたお初のドカさんも!!(嬉)
もう、、、、
爆全員語り状態~~~!ヽ(`Д´)ノ話が止まらん
(爆)
でも、いいよね、初対面の人ばかりだけど
みんな自転車でつながった仲間!
宴はあっと言う間にお開き^^;
(泣)

宴会場からホテルまで・・・
みなさん送ってくれてるちう
(笑)

お~!!いぇ~~ぃ!

伊勢最高!!!

またくるぜ伊勢!!
(笑)
次の日は帰るので皆さんとは今日でお別れ。
東京に来たときはもう頑張ってご案内いたしますよ~
是非来てね^^
最終日帰途編に続く
土砂降りの朝、
(笑)
HIDEさんの機転で
めでたく晴れの峠を走り回れた1日。
心地よい疲れと共に
ホテル着^^
往復2時間のドライブまで楽しめ2倍お得な一日でありました。
後は夜の宴会で盛り上がるぜ~と!wwww
しかし・・・
nebochitoさん
「伊勢と言えば伊勢神宮参拝しないと!!!」
「伊勢に行ったのに何してきたの?な感じかも・・・」
「えっ?そうなの?!?!」∑(゚□゚*川
じゃ行こう行こう!www
しかも宿から近いし
自転車がイイんじゃね?!?
という訳で夕方の余った時間を使い
伊勢神宮までお参りポタという事になった!
(寿)

案内役は勿論、
伊勢の必殺案内人
HIDE様@志摩サイジャージ
(笑)
じゃないっ!
ヽ(;▽;)ノた、大変恐縮ですぅぅ・・・
もれなく、夕暮れの伊勢神宮に向けて出発!
街中をゆったりポタしながら案内をして貰います(嬉)

途中立ち寄ったのは・・・
おおっ!
なんか凄くいい雰囲気じゃないですか!
HIDEさんが是非見ていただきたい、出来れば泊まっていただきたいと
そんな情緒ある老舗旅館

伊勢市観光名物「麻吉旅館」
なんと(゚∀゚ゞ創業200年以上
登録有形文化財
いや、いい物見せて戴きました、さすがHIDEさん
今度は泊まってみたいですね^^

さて!峠に向かうぞっ、、じゃないwww
伊勢神宮に向かいます
(笑)
内宮到着

「あ~らよっと!」HIDEさんが漁師さんのごとく
自転車をまとめてロックしてくれました。
(笑)
右・漁師さんにチップを渡そうとしてるこたさん
(嘘爆)
とにもかくにも参拝に向かいます

宇治橋

なんだか物凄く・・・
伊勢に来たと実感っ!

手を清めるnebochitoさん
こんな仕草はやはり女性が絵になるナ(*´Д`)
自分の汚れた(爆)手も清めます・・・
(笑)
さて神宮に向かいます。

(゜д゜)・・・

(( ゚д゚)・・・・

(゚A゚ )・・・・
( Д ) ゚ ゚
「・・・」
ヽ(`Д´#)ノ なんか感想はないんか~~ぃ!
(爆)

あっ!!
(゚A゚;)神宮前!
ここから先は
撮影禁止!!
心を清くして・・・・
あんことや・・
そんなことや・・・・
こんなことを・・・・
お祈りっ!!!

そして来た道を引き返し
おかげ横丁
有名な赤福やお土産やさんが・・・
時間があれば端から回りたい所ですが
宴会の方が大事なので先に向かいますヾ(^o^;

おお~これは素敵な川沿いの道。
さすが・・・
必殺案内人!!!
いいところ抑えますね^^

ほんと・・・
来て良かった(感涙)
(笑)

このアングル写真見ると
峠に向かうように見えてしまうのは
自分だけか?!?!?
(爆)

外宮も回っていただきホテルに向かいます。
17:30!!ジャスト!
さすが必殺案内人!いい仕事しますね^^!!!
(笑)
(感謝)
wwww
そんなこんなでホテルでシャワーを浴びて
そそくさと宴会場に向かいます^^!!

宴会スタート!
ビール永久機関状態!!!!
至福www
それにしても昨日もそうだが濃い1日だったな・・・
ドライブに峠2つ、夕方の伊勢ポタ・夜は宴会
ホント至福

紅一点nebochitoさん
男前HIDEさん
お初の新之助さん
盛り上がり度上昇!!ちう

旅行中の日課・洗濯から復帰した、こたさん(寿)
スッス君も登場!!!
おじさん結構足に来てるよ・・・
そしてこれまたお初のドカさんも!!(嬉)
もう、、、、
爆全員語り状態~~~!ヽ(`Д´)ノ話が止まらん
(爆)
でも、いいよね、初対面の人ばかりだけど
みんな自転車でつながった仲間!
宴はあっと言う間にお開き^^;
(泣)

宴会場からホテルまで・・・
みなさん送ってくれてるちう
(笑)

お~!!いぇ~~ぃ!

伊勢最高!!!

またくるぜ伊勢!!
(笑)
次の日は帰るので皆さんとは今日でお別れ。
東京に来たときはもう頑張ってご案内いたしますよ~
是非来てね^^
最終日帰途編に続く
この記事へのコメント:
HIDE : 2012/09/21 (金) 21:16:08
ネタを引っ張る引っ張る(爆)
あ、私もそうっすね(;^ω^)
いやぁ、しかし楽しかったですね。
市内ポタに飲み会♪
これで剣アタックでも加えれば・・・
って、翌日いったんかーいヽ(`Д´)ノ
(爆)
てっちゃん : 2012/09/21 (金) 21:51:19
みなさん、さすがブロガー。
ネタを引っ張る引っ張る(爆)>>
そらぁ~もう!!コレがジテブロガーの真髄っす
あ、私もそうっすね(;^ω^) >>
;^ω^)いまごろ気づいたのかぁ~い!!
(爆)
いやぁ、しかし楽しかったですね。
市内ポタに飲み会♪ >>
ありがとうございます^^
ちょ~楽しかったですよ!!www
これで剣アタックでも加えれば・・・ >>
そうですね^^自分もアタックしてみたいです(真)
って、翌日いったんかーいヽ(`Д´)ノ
(爆) >>
((^┰^))ゞついつい・・・
目の前にあったもんで(爆)